|   
 
  6路盤&9路盤 両面盤
 360円
 
  6路盤&9路盤 両面盤
 碁石セット
 850円
 
  13路盤&9路盤 両面盤
 750円
 碁石付セット
 1,800円
 
  15路 盤 木製卓上盤
 1,000円
 
   囲碁入門リーフレット
 35円
 
  連
                  珠盤(15道 盤) 1,000円
 連珠入門セット
 1,600円
 
 カラー碁盤コーナー
 
  
 
 
 
 | 
                
                
                  商品内容写真(一例)
                    | 『囲碁 13路盤&9路盤 普及用両面盤』 600円(送料別)
 
  
 
  
 
 
                            【商品説明】
                              10級前後の棋力の方に最適な13路盤と9路盤の両面盤(単品)です。初級者同士の手合いはもちろん、上級者・有段者からの置碁指導にも非常に有用です。
 長考がちな大人の初級者同士では終局まで2時間かかってクタクタになる間に、13路盤でしたら2〜3局は
                              打てます。終局まで打っても苦になりませんのでヨセの練習にもなります。
 子供の初級者にとっても全体が把握できる13路盤は飽きずに楽しめます。置碁指導では9目置かせて最後ま
                              で打ち切るのは大変です。13路盤でしたら置き石を減らせて時間もグッと短縮。内容の濃い指導が効率よくで
                              きます。
 
 九路盤より格段に複雑になる13路盤は9路盤と19路盤の橋渡しだけでなく、ちょっとした時間でも打てる
                              便利な盤です。棋力にかかわらず1面用意されてはいかがでしょうか。
 
 
 本品はハンドメイドによる木製碁盤です。(※MDF材を使用)
 薄いとはいえビニール製や紙製とは違う、パチリと固い木の打ち味を楽しめます。目の大きさも通常の碁盤と
                              同じで、一般の碁石がそのまま使えます。友人・家族への囲碁入門や、囲碁教室での使用に最適です。
  
                                ※MDF材:粉砕した木材を圧縮した合成木材。単板に比べ均一な材質。木材を無駄なく利用できるので環境保
                                護の点でも注目されています。 手製のため質感や線の美しさなどは高級品とは比べるまでもありません。自作が難しい方のために、気軽
                                に手 に入れられる普及用品として販売しております点をご理解ください。
  【商品詳細】    30.5cm×28cm 厚さ4mm
                                MDFボード(サイズは個体差があります)スクリーン版手刷り印刷。※ハンドメイド製品のため個体差があります。若干のソリ・線のニジミなどはご容赦下さい。画像は一例
                                です。
 ※盤は水を嫌います。水分が掛かった場合はこすらず、布等で吸い取ってください。本品は碁盤の単品商
                                品です。写真の碁石は付属しておりません。
 ※製造上の理由で両端の余白は短かめです、下記画像を参照ください。
 
  【送料】 発送方法は複数ございます
 
                                
                                  
                                    | 定
                                        形外郵便 | 660円 | 全国一律(1枚・2〜3枚920円。3-5日・郵便受け投函・事故補償なし)※注 |  
                                    | 宅配便 | 920円から | 距離に応じます。
                                        (920円〜関東・中部・東北)・封筒代込・ 補償あり・詳しい料金はこ
                                          ちらをクリック) |  
                                    | 手渡し | 無料 | 取りに来ていただける
                                        のでしたらOKです。埼玉県久喜市。無店 舗ですので対面取引となります。 |  <ご注意>定形外郵
                          便は原則的に郵便受投函で配達完了です。大きいので郵便受けに入らない時は上などに置かれる場合がございます。
                          (13路盤で幅29cm以上必要です)ご心配の場合は郵便局留めがご利用になれます。お近くの郵便局をご指定下さい。
 
 
 |  
  *両端の余白が短かめになっております。ご了承ください。
 
  
  
  
 
  
 
 (C)2005
                    Takeshi Kato All Right Reserved.
 
 |  
 
  チャリティセールご報告
 
  イベント情報
 
  囲碁ソフト
 
  ネット碁会所案内
 
  役立つ囲碁サイト
 
  囲碁ブログ
 
  連珠情報サイト
 
 
 
 |